SGEカップ 優勝!
18th関東ジュニアサッカーフェスティバル
第45回SFAカップサッカー大会
田名招待 優勝!
県央少年サッカー大会 準優勝!
第36回大東建託杯けやきカップサッカー大会 準優勝!
プレミアU11(2部)
第34回あじさいカップサッカー大会
日 時 | 大 会 名 | 対戦相手 |
3月25日(日) | 練習試合 (南足柄体育センター) |
練習試合 〇相東UFC 3−0 鎌倉深沢 〇相東UFC 4−1 福沢RD 〇相東UFC 2−1 ルベント湘南 〇相東UFC 2−1 小坂 |
3月24日(土) | 練習試合 (ギオンフィールド) |
練習試合 ●相東UFC 0−1 SFAT伊勢原 ●相東UFC 0−2 トリプレッタ鶴川 20分1本 △相東UFC 0−0 SFAT伊勢原 ●相東UFC 0−2 トリプレッタ鶴川 「目指すスタイル」で勝たなければならないのだ。 もっと真面目に。なのか、 約束を破る勇気。なのか、 それは「両方」なのだ。 |
3月10日(土) | SGEカップ (北公園) |
予選リーグ 〇相東UFC 4−0 上南SC 〇相東UFC 4−1 大沼SC 準決勝 〇相東UFC 0−0 相模台 PK3−2 決勝 〇相東UFC 2−0 大沢FC 優勝しました。 応援ありがとうございました。 |
3月4日(日) | 関東ジュニアフェスティバル (J-wings) |
下位リーグ △相東UFC 0−0 Uスポーツ(山梨) ●相東UFC 0−6 栃木SC(栃木) ●相東UFC 0−1 ザスパ草津U12(群馬) たぶん一番弱かった。 並び超えられるんだろうかと思いましたが、 最後は個々の強さが必要なんだと思いました。 放っとく強さと染み込ませる理論を。 新年度に向けて信じて頑張りたいと思います。 |
3月3日(土) | 関東ジュニアフェスティバル (J-wings) |
予選リーグ ●相東UFC 0−2 柏レイソルTOR(千葉) ●相東UFC 0−4 大宮アルディージャ(埼玉) 〇相東UFC 2−0 前橋ジュニア(群馬) 止める蹴るの「差」と判断の「差」と、 自信の「差」とプライドの「差」。 背負っても発揮できる力が本物で、 大人達も足りず、両方成長と経験。 明日も差を埋めるために。 応援ありがとうございました。 |
2月25日(日) | FC小田原招待 (小田原アリーナ) |
予選リーグ 〇相東UFC赤 1−0 海老名キッカーズ 〇相東UFC赤 11−0 富士根南 〇相東UFC赤 3−0 レオーネSR ●相東UFC黒 1−3 レオーネSS 〇相東UFC黒 2−1 アスルクラロ沼津 ●相東UFC黒 0−7 FC小田原 1位トーナメント 準決勝 〇相東UFC赤 0−0 相模台 PK3−2 決勝 ●相東UFC赤 0−3 FC小田原 3位トーナメント 〇相東UFC黒 1−0 藤沢FCA 決勝戦 ●相東UFC黒 2−2 TYC−A PK2−3 ご招待頂きありがとうございました。 大変学べました。 |
2月17日(土) | プレミアU11 (鶴園小) |
第10節 △相東UFC 1−1 FC JUNTOS 第11節 △相東UFC 0−0 バディー中和田 このリーグを普通にするも 「プレミア」にするも、 ご本人と関わる大人たち次第。 弓はまだ引っ張る。 |
2月11日(日) | 田名招待 (高田橋G) |
予選リーグ 〇相東UFC 3−0 相模野 〇相東UFC 1−0 鹿島キッカーズ 準決勝 〇相東UFC 1−0 ミヤカミSC 決勝 〇相東UFC 4−0 つくい中央FC 優勝しました。 大小に関わらず、優勝は難しい。 応援ありがとうございました。 |
2月10日(土) | 県央リーグ (伊勢原スポーツ広場 |
第14節 〇相東UFC 4−0 FC大和 第15節 △相東UFC 1−1 南ヶ丘SC 全節終了しました。 長かったですが、長いからこそリーグ戦? 総合力で最後。結果も質も次へと繋げます。 応援ありがとうございました。 |
1月21日(日) | SFAカップ (北公園G) |
準々決勝 ●相東UFC 1−1 FCグラシア PK6−7 29年度公式戦全て終了しました。 来年は「弓を放つ」。どこまで飛ぶか。 残りの期間、まだまだ「ウマくなりたい」の機会が待ってる。 負けたチームのする事は、そう「練習」。 頑張ります。 |
1月8日(月祝) | SFAカップ (若草小) |
1回戦 〇相東UFC 3−1 鹿島キッカーズ 2回戦 〇相東UFC 6−0 パッセSC あっちこっち行って、 色々なチームに鍛えて貰って、 色んな人に励まされ、 最後まで全部出す。 「ウマくなりたい」の為に。 |
1月5日(金) | 岐阜サンダーバード (平田リバーサイド) |
交流会 △相東UFC 1−1 フォルツア松本A 〇相東UFC 4−0 平章 〇相東UFC 5−0 若鮎城西 〇相東UFC 3−0 京都紫光 ちょっと出掛けてきました(笑)。 運良く1日だけ参加出来ました。 ありがとうございます。 スープもありがとうございます。 応援もありがとうございます。 運転もありがとうございます。 みんなにありがとうございます。 これから帰ります。 |
12月30日(土) | 翔洋招待 (翔洋G) |
練習試合 〇相東UFC 6−0 TOKAI 下位トーナメント △相東UFC 1−1 高部JFC 練習試合 〇相東UFC 4−2 エクセルシオール ●相東UFC 0−2 レイマール 3日間良い環境で試し合い出来ました。 青、緑、そして赤。 ご招待頂きありがとうございました。 毎週でも行きます、呼んでください(笑)。 年が明けたらTOPチーム。 弓矢を放つ。 コーチたくさん写真くれたので「アルバム」で。 |
12月29日(金) | 翔洋招待 (翔洋G) |
予選リーグ △相東UFC 2−2 高部JFC 練習試合 〇相東UFC 2−1 TOKAI B 下位トーナメント 〇相東UFC 4−1 TOKAI A △相東UFC 1−1 高部JFC |
12月28日(木) | 翔洋招待 (翔洋G) |
予選リーグ ●相東UFC 1−4 ロンドリーナ ●相東UFC 0−2 エクセルシオール 練習試合 ●相東UFC 1−4 清水エスパルス三島 ●相東UFC 1−2 原FC |
12月26日(火) | 練習試合 (こどもの国) |
練習試合 ●相東UFC 0−1 JSC CHIBA 〇相東UFC 6−0 十和田JFC 〇相東UFC 3−1 町田JFC 待ち時間を上手に使ってごちゃまぜミニゲーム。 誰の発想だろか。。 ありがとうございました。 古市先生、お気をつけてお帰り下さい。 |
12月17日(日) | 練習試合 (ギオンフィールド) |
練習試合(15分1本) A面 〇相東UFC 1−0 町田JFC(TOP) △相東UFC 0−0 町田JFC(TOP) △相東UFC 0−0 町田JFC(TOP) ●相東UFC 0−2 町田JFC(TOP) B面 △相東UFC 0−0 町田JFC(TOP) △相東UFC 0−0 町田JFC(TOP) ●相東UFC 0−1 町田JFC(TOP) ●相東UFC 0−2 町田JFC(TOP) 良い環境で良い「試し合い」が出来ました。 良さも悪さも両方見えた。 「目」が「前向き」でどっちも良かった。 高い意識で戦えたも相手が高い意識だから。 こういう試合をたくさんやります。 頑張ります。 |
12月16日(土) | 県央リーグ (伊勢原こどもスポーツ広場) |
第11節 ●相東UFC 0−1 海老名FC 第12節 〇相東UFC 4−0 SFAT 第13節 ●相東UFC 1−2 中和田 県央リーグも残りあと少し、最後まで全力で頑張ります。 応援ありがとうございました。 |
12月10日(日) | 県央リーグ (成瀬小) |
第9節 〇相東UFC 1−0 クレセール 第10節 〇相東UFC 2−0 LFC依知 練習試合 ●相東UFC 0−1 緑野FC 〇相東UFC 3−2 伊勢原成瀬 総合力高まり、選ばれし者弱まる。 騙し合いの本質と見上げる判断力。 もっともっと頑張ります。 |
12月3日(日) | プレミアU11(2部) (伊勢原こどもスポーツ広場) |
第7節 〇相東UFC 3−0 リバーSC 第8節 〇相東UFC 1−0 バディー中和田 第9節 〇相東UFC 3−2 KAZU SC ん?今日はプレミアか、、 県央リーグやプレミアリーグで色々なチームと 同じチームと(笑)、たくさん試合が出来る。 ありがとうございます。 1試合1試合を無駄にせず「育成と勝利」の両方を。 応援ありがとうございました。 |
11月26日(日) | 県央少年サッカー大会 (土棚小) |
決勝戦 相東UFC 0−2 海老名FC 準優勝でした。 応援ありがとうございました。 |
11月25日(土) | 県央リーグ (テクノパーク) |
第8節 〇相東UFC 1−0 緑野FC 練習試合 〇相東UFC 3−0 秦野FC |
11月12日(日) | 県央リーグ (寺尾小) |
第6節 △相東UFC 1−1 綾瀬FCジェッツ 第7節 〇相東UFC 2−0 FCシリウス 誰が行っても100%出し切る。 綜合力でも100%出し切る。 コントローラーは自分に。 「ウマくなりたい」を一番に。 |
11月3日(金祝) |
くずは台招待 (末広小学校) |
予選リーグ 〇相東UFC 2−0 秦野FC ●相東UFC 0−4 あざみ野FC 順位決定戦 〇相東UFC 3−0 伊勢原成瀬SC 2位トーナメント決勝 ●相東UFC 2−2 鶴が台スパイダース PK2−3 |
11月2日(土) | 県央少年サッカー大会 (綾瀬スポーツ広場) |
2回戦 相東UFC 0−0 綾瀬FCジェッツ PK3−2 準決勝 相東UFC 1−0 FCシリウス |
10月29日(日) | 県央少年サッカー大会 (綾瀬スポーツ広場) |
1回戦 相東UFC 2−0 伊勢原成瀬SS |
10月15日(日) | けやきカップ (ギオンスクエア) |
決勝戦 ●相東UFC 1−2 ミハタSC 残念ながら準優勝でした。すいません。 一杯応援してもらった会員のみなさん、 6年生、4年生、3年生のみなさん。 ありがとうございました。 ちょとずつ色んな所が足りなかった。 積み重ねが足りなかった。 自信は積み重ねの数。 でも「本気で戦う」機会を得た。 本気て戦う怖さも知った。 本気で戦う面白さも知った。 だからいつも本気じゃないとダメだと分かる。 大事な事は、 「ウマくなりたい」を「いつも」「本気で」頑張るのだ。 そこから。 教える人も教わる人も。 この先、一杯試合は組んである。 自分の居場所は自分で見つける。 頑張ろう。 でももっと大事な事。 それは「愛」だぜ「愛」! 相東ユナイテッドFCはみんなに愛されるよう頑張って行きます。 |
10月14日(土) | プレミアU11(2部) (ギオンフィールド) |
第4節 ●相東UFC 0−2 SFAT 第5節 ●相東UFC 1−4 友愛SC 第6節 〇相東UFC 1−0 横須賀シーガルズ 明日に繋がるのか、、、繋がらないのか? 今を頑張れない人は明日頑張れない。 だから今日の夜から頑張れ(笑)。 |
10月9日(月祝) | グラシア交流会 (横山公園G) |
交流会 〇相東UFC 5−1 沼田SC ●相東UFC 3−4 FCグラシア 〇相東UFC 5−0 YSCC 〇相東UFC 7−0 相模野 やっぱ青空は良い。 暑いくらいの晴天、良い環境で本気で頑張れ。 |
10月7日(土) | けやきカップ (三栗G) |
準々決勝 〇相東UFC 5−0 相模原みどり 準決勝 〇相東UFC 1−1 FCアロンドラ PK2−1 あと1つ試合をさせて頂く。 ファイナルで力比べが出来る。 本気の上手さを、本気の強さを。 あっちこっちの仲間に鍛えて頂き、高みを目指す。 まずは 県央学年別サッカー大会の出場権を獲得しました。 応援ありがとうございました。 |
9月30日(土) | 県央リーグ (伊勢原こどもスポーツ広場) |
第4節 ●相東UFC 0−1 相模野FC 第5節 〇相東UFC 2−0 ミハタSC 練習試合 〇相東UFC 3−0 中新田 |
9月18日(月祝) | 富山サンダーバード (殿様林G) |
交流会 〇相東UFC 6−1 速星(富山) 〇相東UFC 6−1 JSC SAKAI A(大阪) 〇相東UFC 3−0 新潟 〇相東UFC 4−0 五色(兵庫) ●相東UFC 0−1 大久保(富山) 〇相東UFC 1−0 速星(富山) △相東UFC 3−3 平章(福井) 〇相東UFC 5−2 GINGA(大阪) ●相東UFC 1−2 速星(富山) 胸を貸し、胸を借り、助け合う、気づき合う。 みんなでウマくなろうと言う環境。 中々無いと思います。 頑張れた3日間。 ただ、これをしっかり「持ち帰って」次に。 富山まで応援ありがとうございました。 |
9月17日(日) | 富山サンダーバード (殿様林G) |
交流会 〇相東UFC 2−0 平章(福井) 〇相東UFC 1−3 大久保A(富山) ●相東UFC 1−2 JSC CHIBA X(千葉) 〇相東UFC 3−0 フォルツア松本(長野) 〇相東UFC 3−0 ソルセウ(京都) 〇相東UFC 6−0 JSC SAKAI(大阪) ●相東UFC 2−1 速星(富山) ●相東UFC 0−5 JSC CHIBA C(千葉) ●相東UFC 2−4 JSC SAKAI(大阪) ●相東UFC 0−5 JSC富山(富山) 〇相東UFC 3−2 五色A(兵庫) ●相東UFC 0−4 立山中央(富山) |
9月16日(土) | 富山サンダーバード (殿様林G) |
交流会 〇相東UFC 4−0 大久保(富山 〇相東UFC 6−0 GINGA(大阪) 〇相東UFC 6−2 日吉台A(大阪) 〇相東UFC 9−0 野田B(大阪) 〇相東UFC 2−0 野田A(大阪) 〇相東UFC 12−0 JSC CHIBA X(千葉) 〇相東UFC 5−2 五色B(兵庫) 〇相東UFC 2−1 速星(富山) 〇相東UFC 4−0 GINGA(大阪) △相東UFC 5−5 JSC CHIBA X(千葉) 〇相東UFC 8−0 野田B(大阪) |
9月9日(土) | けやきカップ (高田橋G) |
2回戦 〇相東UFC 1−0 東FC 練習試合(15分1本) △相東UFC 0−0 シラユリ 〇相東UFC 3−0 OSJ △相東UFC 1−1 シラユリ 〇相東UFC 1−0 OSJ ただ勝っただけ、、、ただそれだけ。 「良さ」も無い、「強さ」も無く、 柿の衝撃は一過性。 続きがある事に感謝。 今日の画像はなぜかやっつけ、、結果「小者」。 頑張れ両方。 |
9月3日(日) | けやきカップ (三段の滝下G) |
1回戦 〇相東UFC 4−0 作の口 練習試合 〇相東UFC 4−0 新磯 |
8月20日(日) | フェニックス招待 (綾瀬スポーツ広場) |
プレミアムトーナメント(3位、4位トーナメント) 〇相東UFC 4−2 ペアーズ戸田 ●相東UFC 0−5 湘南レオーネ 3位のトロフィーを頂きました。 何度も何度も伝えます。 「キャラクター」では無く「プレイヤー」へ。 普段の練習から正しく判断し責任を持つのがプレーヤー 大人の声で動くのは「キャラクター(ウイイレ)」 どっちになりたい?。 大人の声の無い、最後の試合が 本当に身に付いたモノ。。。。 全然足りてない。 勇気も自信も技術も。 強い相手に通じて「本物」。 目指そう本物。 やれるから。 最後に伝えた。「大人へ」。 普通のチームが 二日間丸々人工芝を借りて大会、、 良いな〜綾瀬市、頑張れ相模原市。 |
8月19日(土) | フェニックス招待 (綾瀬スポーツ広場) |
予選リーグ ●相東UFC 0−2 FCオリオン ●相東UFC 0−4 鶴が台 ●相東UFC 3−4 ACロッソ 明日は4位トーナメントになります。 寒い合宿からのこの暑さ。 相手がどうとかは「全く関係ない」。 暑さで何も出来なかった事実。 暑さで脱落したと言う事実。 奪えない事実。 走れない事実。 通用しないテクニック。 通用しなかった判断力。 通用しなかった運動量。 今日ここで、今日この相手で、 このままでは高みは目指せない。 でも一番ダメなのは、 選手の100%を引き出す事が出来なかった ダメな指導者が現場に居たという事実。 良いところ無くすいません。 こんな苦しい状況でも「ウマくなりたい」を ギラつかせた人、二人。 練習を黙々とやり、試合でも黙々とやり続けた人、二人。 口先だけの人たち、多数。 その差はコツコツと確実に開く。 アリとキリギリス。 明日は私が一番頑張ります。 暑い中応援ありがとうございました。 |
8月12日(土) | プレミアU11(2部) (ギオンフィールド) |
第3節 〇相東UFC 3−0 FC JUNTOS 練習試合(15分1本) ●相東UFC 0−7 FCパーシモン ●相東UFC 0−2 FCパーシモン ●相東UFC 0−1 FCパーシモン ●相東UFC 0−3 FCパーシモン ●相東UFC 0−1 FCパーシモン ●相東UFC 0−1 FCパーシモン ●相東UFC 1−0 FC JUNTOS ●相東UFC 1−1 FC JUNTOS ●相東UFC 0−1 FC JUNTOS ●相東UFC 1−3 FC JUNTOS 2部降格したら来年4年生は出られない。 頼むよ、頑張れ。 練習試合では自分たちのヌルさを知り(大人も子供も)、 基準を、価値観を、感覚の「進化」を。 自己満足は許されぬ、託された使命を果たす。 全国ってそこを乗り越えた人達だけが進める場所。 目指せ高み。 |
8月2日(水) | 練習試合 (麻溝D面) |
練習試合 ○相東UFC 1−0 ミハタSC ○相東UFC 14−1 相模原FC 日下部先生ありがとうございました。 |
7月30日(日) | プレミアU11(2部) () |
第1節 ●相東UFC 0−2 横須賀シーガルス 練習試合 △相東UFC 0−0 KAZU SC プレミアU11始まりました。 当然何処も本気だ。 成果を発揮し勝利を追い求める場。 言い訳無く頑張れ。 |
7月23日(日) | 練習試合 (横山公園G) |
練習試合 ○相東UFC 4−0 相模原みどり ○相東UFC 7−0 相模原みどり |
7月16日(日) | やまびこ交流会 (やまびこG) |
5年生やまびこゲレンデグランド組。 交流会 ○相東UFC 8−0 JSC CHIBA ○相東UFC 8−0 行徳SC △相東UFC 3−3 太田スポーツアカデミー ○相東UFC 4−3 JSC CHIBA 最終日、ゲレンデ組見ました。 黙って見守りました。 磨き直しの3日間。騙し、挑み、廻り、往なす。 色々なチームと挑ませてもらって良かった。 来たチームがみんなでウマくなって帰れる気がしました。 ありがとうございました。 5年生スイス人工芝組 交流会 ○相東UFC 4−0 沼田SC ●相東UFC 1−3 太田スポーツアカデミー ○相東UFC 3−0 尾島ジュニア ○相東UFC 4−1 岩神SC 2日目人工芝組見ました。 「目指す課題」を突き付けられたそれぞれの立場で 変えよう、変わろうのプレー。 出来ると思いました。 |
7月16日(日) | やまびこ交流会 (やまびこG) |
5年生やまびこゲレンデグランド組。 交流会 〇相東UFC 4−0 前橋ジュニア 〇相東UFC 7−0 岩神SC 〇相東UFC 9−0 JSC TOYAMA 〇相東UFC 3−0 太田スポーツアカデミー 〇相東UFC 16−0 沼田SC 〇相東UFC 4−0 前橋ジュニア 〇相東UFC 9−0 伊勢崎ヴォラーレ 5年生スイス人工芝組 交流会 △相東UFC 4−4 沼田SC 〇相東UFC 6−3 芝根 ●相東UFC 1−9 太田スポーツアカデミー 〇相東UFC 4−3 JSC TOYAMA ●相東UFC 1−3 尾島ジュニア 〇相東UFC 5−3 行徳SC 4年生やまびこ前グランド組 交流会 ●相東UFC 0−6 前橋ジュニア ●相東UFC 1−8 藪塚SC ●相東UFC 2−1 LonPra ●相東UFC 4−0 尾島ジュニア ●相東UFC 1−8 FC九合 涼しいので頑張れています。 元気です。 今日はスイス人工芝組見ました。 元気に勉強中です。 |
7月15日(土) | やまびこ交流会 (やまびこG) |
5年生やまびこゲレンデグランド組。 交流会 〇相東UFC 6−0 尾島ジュニア 〇相東UFC 10−0 ヴォラーレ伊勢崎 〇相東UFC 3−0 JSC TOYAMA 〇相東UFC 2−0 JSC CHIBA 5年生スイス人工芝組 交流会 ●相東UFC 0−5 岩神SC ●相東UFC 2−3 行徳SC ●相東UFC 2−8 赤堀SC ●相東UFC 3−6 太田スポーツアカデミー 4年生やまびこ前グランド組 ●交流会 ●相東UFC 13−0 ヴォラーレ伊勢崎 ●相東UFC 0−4 岩神SC ●相東UFC 2−4 LonPra ●相東UFC 1−6 尾島ジュニア 今年もやってきました。やまびこ交流会 涼しいので帰りたくありません。 頑張ります。 |
7月2日(日) | フォルツァ松本フェス (菅平) |
●相東UFC 0−1 solceu ●相東UFC 0−4 neos 〇相東UFC 3−2 フォルツァ松本 ●相東UFC 1−2 Uスポーツ ●相東UFC 0−2 高崎KU 〇相東UFC 3−0 solceu ●相東UFC 0−5 エスペランサ 〇相東UFC 2−0 エスプリ長岡 育成と勝利は切り離せない。 繋がっている。どちらも必要。 どっちかで良いよ。と言うのは既に過去の話。 「心の底」からそう感じなければ越えられない。 ウチの方針。 色んな人と交じり合って、見て、聞いて、考えて 切り出した答えが本質。 ブレて無いか?不安の中、また挑む。 全国で、みんなが色んな事を考えて 頑張ってる。その環境に参加出来て良かった。 大人も子供も。 ありがとうございました。 |
7月1日(土) | フォルツァ松本フェス (菅平) |
●相東UFC 2−3 オオタB ●相東UFC 0−3 Alad oro A ●相東UFC 0−1 岐阜トレセン ●相東UFC 1−7 レジスタB ●相東UFC 0−3 エクセレント ●相東UFC 2−3 横浜ジュニオール 今日は1つも勝てませんでした。 来年は呼ばれないかもしれません。 やっぱりどっちも甘めぇよ。。 見る者の心躍らず。 参加費÷試合数=1試合の単価。 その価値はあるのか。 無駄にせず、みんなが「得」して帰るんだよ。 考えろ。考えさせよ。 ま、 それでも腹が減るので一杯食べて明日も頑張る。 雨の中、応援ありがとうございました。 |
6月18日(日) | 県央リーグ (成瀬小学校) |
第3節 △相東UFC 0−0 中新田SC 練習試合 〇相東UFC 2−0 成瀬SC 15分1本 〇相東UFC 2−0 成瀬SC △相東UFC 0−0 中新田SC 〇相東UFC 1−0 成瀬SC 〇相東UFC 1−0 中新田SC ●相東UFC 0−2 成瀬SC 〇相東UFC 5−0 成瀬SC 練習試合たくさんありがとうございました。 |
6月11日(日) | 県央リーグ (海老名運動公園) |
第1節 〇相東UFC 4−0 秦野FC 第2節 ●相東UFC 1−3 成瀬SC 4年生に続き、 5年生県央リーグ始まりました。 全員の「総合力」で勝負していきます。 甘えなく全員と指導者の覚悟を魅せろ!。 応援よろしくお願いします。 |
6月3日(土) | あじさいカップ (若草小) |
予選リーグ ●相東UFC 0−4 大沢FC ●相東UFC 0−1 相模野FC 力発揮せず、落ち込む。 力発揮させられず、落ち込む。 負けたチームのやる事は、、そう、練習。 「まぐれ」だったと言われないために。 「根っこ」の部分で「本質」を取り戻します。 応援ありがとうございました。 |
5月28日(日) | 練習試合 (セミナーハウスG) |
練習試合 ●相東UFC 0−7 ARTE八王子 ●相東UFC 0−3 ARTE八王子 ●相東UFC 0−3 ARTE八王子 お呼び頂きありがとうございました。 |
5月21日(日) | 練習試合 (裾野市運動公園) |
練習試合 ●相東UFC 0−1 FACT ●相東UFC 0−4 玉穂SSS 〇相東UFC 4−1 裾野西SSS ●相東UFC 0−3 FACT 〇相東UFC 6−0 玉穂SSS |
5月20日(土) | 練習試合 (小田原市高田運動場) |
練習試合 ●相東UFC 0−1 小田原FC ●相東UFC 1−2 小田原FC ●相東UFC 1−2 小田原FC 急なお願いにも関わらずありがとうございました。 ウチのひねくれ者があの人はひねくれてると言い、 その人がそっちこそひねくれてると言う(笑)。 結果みんな真っすぐ熱い人って事(笑)。 小田原の地で凄いなと思います。 ありがとうございました。 |
5月14日(日) | 練習試合 (双葉小) |
練習試合 ●相東UFC 0−3 中和田 〇相東UFC 1−0 中和田 |
5月5日(金祝) | 富山サンダーバード (殿様林G) |
交流会 〇相東UFC 1−0 平昌 ●相東UFC 1−2 JSC CHIBA 〇相東UFC 2−1 アスロン 〇相東UFC 7−0 南星 〇相東UFC 5−0 JSC CHIBA ●相東UFC 0−2 速星 良い天気、良い環境で、これを生かせないとダメ。 (選手も指導者も) 見て聞いて触ってみんなが成長して欲しい。 (私も) 3日間大変お世話になりました。 選手も指導者も鍛えて頂き感謝申し上げます。 |
5月4日(木祝) | 富山サンダーバード (殿様林G) |
交流会 ●相東UFC 2−4 沼田 〇相東UFC 4−0 日光 〇相東UFC 4−0 NIIGATA 〇相東UFC 1−0 沼田 〇相東UFC 3−0 JSC CHIBA 〇相東UFC 5−0 城西若鮎 ●相東UFC 0−2 JSC CHIBA ●相東UFC 0−1 前橋Jr 〇相東UFC 2−0 JSC CHIBA 本日もしっかり学べて楽しめて。 |
4月16日(日) | 練習試合 (小野路G) |
練習試合 〇相東UFC 4−0 大蔵FC 〇相東UFC 3−0 大蔵FC ●相東UFC 0−7 大蔵FC サッカーは騙し合い。 そこから色々な方法で。もっとズルく、そして賢く。 大嶌さん、ありがとうございました。 今度こちらも人工芝でお呼びしたいと思います。 m(._.)m ペコッ |
4月15日(土) | 練習試合 (双葉小) |
練習試合 ●相東UFC 0−1 ミハタSC △相東UFC 1−1 ミハタSC 〇相東UFC 1−0 ミハタSC ●相東UFC 0−1 ミハタSC(20分1本) お互い頑張ろうぜ。と言う感覚。 急なお誘いにありがとうございました。 また宜しくお願い致します。 |