U−7

第48回SFAカップサッカー大会
清新招待


第39回けやきカップサッカー大会 第3位!

日 時 大 会 名 対戦相手
2月28日(日) 練習試合 練習試合
〇相東UFC 2−1 星が丘SC
●相東UFC 0−4 星が丘SC

風が凄くて、誰か居なくならないか心配でしたが大丈夫でした(笑)。
応援ありがとうございました。
1月11日(月祝) SFAカップ
(ギオンフィールド)
2回戦
〇相東UFC 2−1 バディー中和田

ベスト4進出しました。
運動量頑張りました。
状況により続きが出来るのかわかりませんが
、続きが出来る事を祈りつつ明日へ。
応援ありがとうございました。
1月9日(土) リーグ戦
(ギオンフィールド)
リーグ戦
〇相東UFC 5−0 むげんSC
〇相東UFC 7−0 OKスポーツ

練習試合
〇相東UFC 2−0 OKスポーツ

「滑り込み」でリーグ戦全日程終了しました。
天気よく青空。思いのほか暖かく。
「光」は大事。良い環境。
少しづつ練習の成果が。
長きにわたり応援ありがとうございました。
12月26日(土) 清新招待
(横山公園G)
4チームリーグ
●相東UFC 1−3 清新SS
●相東UFC 0−1 鑓水
〇相東UFC 5−0 綾瀬SS

「世界の7歳」ってどのレベルなのだろうか。
園児の延長なのか、もうしのぎを削っているのだろうか。
なんで事を感じながら静か目に観る。
言わないと運動量は落ち、奪いに行かない。
スピードを当てにして騙し合わない。
ちょっと残念。
正しく導いて行きたいと思います。

良くしゃべる子に、
「代表〜先週〜グランド取れて無かったんだって〜?
2日間何も無かったよ〜」って言われました。。。
す、すいませんでした。。。
( ^.^)( -.-)( _ _)

明日はSPDAY。最後しっかり楽しめればと思います。
応援ありがとうございました。
11月23日(月祝) リーグ戦
(内出G)
リーグ戦
△相東UFC 1−1 FCグラシア
〇相東UFC 3−2 相模野FC

個人的に初内出。
良いグランドですね。

応援ありがとうございました。
11月14日(土) 足柄交流会
(西湘体育センター)
交流会(10分ハーフ)
●相東UFC 1−4 足柄FCグリーン
●相東UFC 0−3 足柄FCレッド
●相東UFC 0−1 足柄FCグリーン
●相東UFC 1−3 足柄FCレッド
●相東UFC 0−2 足柄FCグリーン
△相東UFC 2−2 足柄FCレッド
10分1本
●相東UFC 0−2 足柄FCグリーン

去年はU6でお邪魔して、今年はU7です。
「覚えている〜」って人もいて記憶力良いな〜。
突っ込ませたり、ほぐしたり。
出来る人、これからの人、様々。
相手の圧力に負けない威力(パワー)も必要。
騙すための見る力も必要。
でもまずは切り裂こう。
応援ありがとうございました。

よく見たらみんな前歯無いね。。
大人へ(笑)。
11月8日(日) リーグ戦
(ギオンスクエアG)
リーグ戦
〇相東UFC 6−0 相模原みどり

練習試合
〇相東UFC 3−1 FCコラソン

テクニック、判断力、運動量を
12歳までにどれだけ高められるか。
刺激を与えながらみんなで向上。
芝生とお弁当はよく似合う。
応援ありがとうございました。
11月1日(日) ハリマオ招待
(三増)陸上競技場)

予選リーグ
〇相東UFC 4−0 FCレガーレ
〇相東UFC 1−0 秦野本町FC
●相東UFC 0−2 中和田
●相東UFC 0−1 鳶尾Jr

順位決定戦
●相東UFC 0−1 清新SSS

やっぱり芝生は良いです。
キックが飛びます。
空き時間で色々なトレーニング出来ました。
パス&コントロール、ドリル系
先々の為の理解力を試してみました。素晴らしい。
強い個の融合を目指して。
人数制限ありご理解とご協力ありがとうございました。
動く絵少し撮りました。
 「各チーム人数居るので8人制に変えます」
柔軟なレギュレーション変更。素晴らしい。
ご招待頂きありがとうございました。
10月31日(土) リーグ戦
(又野運動公園G)
リーグ戦
●相東UFC 0−4 FCコラソン

練習練習
〇相東UFC 3−0 FCコラソン

生駒コーチから。
長いので、、割愛(笑)。要約すると「すいませんでした」(笑)。
でも細かく報告出来るということは観察出来て居ると言う事。
選手の為に全霊を。
応援ありがとうございました。
10月25日(日) リーグ戦
(高田橋G)
リーグ戦
〇相東UFC 4−2 星が丘SC
●相東UFC 1−5 中和田

勝ったり負けたり、走り合い、競い合い。
良いゲームだった。
未来に向かって。
応援ありがとうございました。
10月4日(日) リーグ戦
(磯野台G)

リーグ戦
〇相東UFC 1−0 ミハタSC

練習試合
●相東UFC 2−5 ミハタSC
〇相東UFC 3−2 ミハタSC(15分1本)


「秋の大運動量」。良く走りました。
「テクニックの秋」も良く見られました。
応援ありがとうございました。
9月22日(火祝) けやきカップ
(ギオンスクエア)
準決勝
●相東UFC 3−4 FCグラシア

第3位でした。
白熱した良いゲームで、
ボールにもよく向かい運動量もしっかりありました。
点数は取られましたが、守備はとても素晴らしい。
攻撃もこれからはスピードにテクニック掛け合わせ、
更に切り裂ける「個の技術(技)」を磨きます。
先にある「強い個が融合した質の高いスタイル」を目指して行きます。
育成と勝利を切り離す事無く、ゆっくり目指して行きます。
応援ありがとうございました。
5年生の試合も応援して頂きありがとうございました。
9月5日(土) けやきカップ
(ギオンスクエア)
1回戦
〇相東UFC 2−2 清新SS
     PK4−3

2回戦
〇相東UFC 8−1 ARTE相模原


4つに。
続きが出来ます。
この暑さの中、100%発揮できない部分ある中、
しっかり抜けきった戦士に「頑張った」と。
応援ありがとうございました。
8月23日(日) 練習試合
(又野運動公園G)
練習試合(15分1本)
〇相東UFC 2−1 FCコラソン
〇相東UFC 3−2 FCコラソン
●相東UFC 0−3 FCコラソン
〇相東UFC 3−2 FCコラソン
●相東UFC 0−5 FCコラソン
●相東UFC 0−2 FCコラソン

短い夏休み終りのゲームは熱く締める。
向かう意欲中心にパスに片鱗を見せる個もアリ。
そして距離感の良い「守り神」システム。
応援ありがとうございました。
7月25日(土) 練習試合
(小田原アリーナ)
練習試合
●相東UFC 1−2 FCクレッセル
〇相東UFC 2−1 SSTP湘南
〇相東UFC 5−0 FC小田原

急遽小田原アリーナへ。
リスク管理の優れたチーム、それがFC小田原。
ありがとうございました。
( ^.^)( -.-)( _ _)
7月12日(日) 練習試合
(酒匂川G)
練習試合
△相東UFC 2−2 FC小田原
〇相東UFC 4−1 FC小田原
〇相東UFC 2−0 FC小田原

昨日に引き続き
本日は1年生。
ありがとうございます。
元気で、しっかりしている選手多いので
自分自身が負けないように頑張ります。
応援ありがとうございました。
7月5日(日) 練習試合
(又野公園G)
練習試合
●相東UFC 2ー5 FCコラソン
●相東UFC 1−11 FCコラソン
●相東UFC 5−7 FCコラソン

新1年生初練習試合です。
さぁ始まりました。
6年後、描いていきます。
応援ありがとうございました。



HOME